韓国ソウルの新しいホテル・ドーミーインカロスキル [韓国ホテル]
韓国ソウルのオシャレエリア
カロスキルのホテル・ドーミーインに宿泊してみました(^^)

![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
カロスキルには毎度毎度お邪魔して、お茶したりショッピングを楽しんでます![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
でも、泊まるのは初めてです!
新沙駅からカロスキルの通りの間に
日系のホテル・ドーミーイン(dommy inn)が出来たのは知っていたし、
何度も前を通過していたのですがー…
微妙にお値段が高めだったので、先送りになってました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(ビジネスホテルなので、高額とかでは無いのですがー
とにかく、いつも安く宿泊してるので(^◇^;))
でも、泊まってみて高くないと思いました!
お部屋もビジネスホテルにしては、ゆとりがあるし![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
駅にもカロスキルの通りにも近くて
とにかく場所が良いし![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
大浴場が24時間使用できて、脱衣所も浴場も広々してるし![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
それらを考えたら高くなかったと思いました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ホテルの外観の写真を撮り忘れたので…いきなりお部屋から!
なんと!入り口を入るとベッドのある部屋の間に引き戸がありました!
この扉のおかげで廊下の物音や人の声など、ほとんど気になりませんでした![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
素晴らしい作りです!!
この引き戸の手前には、左手に洗面が☆
これまた素晴らしい![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
1人がシャワーに入ってても、
トイレに入ってても、
いつでも洗面が使えるのは何気に便利でした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
洗面の下には冷蔵庫がありました。
洗面の脇にもスペースがあるので、
ポットにお湯をくんだり沸かしたりもスムーズでした!
そして、洗面の向かいには姿見(鏡)も![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
入口を入った右手にはバスルーム☆
バスルームは普通ですが、まだ新しいので綺麗です![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
大浴場があるので部屋の浴室を使う人も少なめで新しいままなのかもです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ベッドもなかなか良かったです(^^)
マクラも大浴場に違ったタイプの貸し出し枕もありました!
小さめですが、2人がけのソファーとローテーブルもありました。
デスクもあって、鏡も付いてたので鏡台としても使えました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
その右横にはテレビの下に荷物置き。
左横にはクローゼットがありました!
クローゼットの中には、
ちゃんと消臭スプレーもありました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
韓国では、消臭スプレーがありがたいです![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そうだ!パジャマというか、ルームウェアもありました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
あと、普通のスリッパと使い捨てスリッパ両方ともあったので
風呂上がり用と分けて使いました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
何かと細かなサービスが日系のホテルを感じました![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
大浴場にはサウナや水風呂まであって
シャンプー、リンス、ボディソープなども備え付けてありました。
なぜか浴場までスリッパで入ってきてしまうお国の方もいましたが、、![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
それでも綺麗に保たれていたと思います!
しいて言えば、フロントのあるロビーのトイレが一つしかないことと
そのトイレのゴミが溢れてて清掃がイマイチだったことくらいですかね、、
エレベーターは、カードキーをかざさないとフロアーのボタンを押せないようになっていて
セキュリティ対策をしてました!
あと、チェックイン後に
コーヒーや紅茶、コーン茶などが自由に飲めるようになってました
?
![[喫茶店]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/51.gif)
思いだしたままにダラダラ記入しましたが、
なかなか満足のホテルでした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
韓国・東大門の新しいホテル☆ホテルスカイパークキングスタウン東大門 [韓国ホテル]
韓国ソウル・東大門に新しく出来たホテル"HOTEL SKYPARK KINGSTOWN DONGDAEMUN"
(ホテルスカイパークキングスタウン東大門)
ショッピングビル・ドゥータやミリオレの裏手にある
現代シティアウトレット東大門の上層階にあるホテルです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
↑
コレは、アウトレットの入口側からの写真です☆
アウトレットが空いてる時間なら、
14階のロビー階までは行けるエレベーターもありました。。が、
ちょっと分かりにくくてホテル専用のエレベーターがある入口側に周りました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
韓国・ソウルの新しいホテル☆ロッテシティホテル明洞 [韓国ホテル]
ソウルは、新しいホテルが次々建ってる印象です。今回も割と最近オープンしたホテルにしました![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
新しく綺麗なホテルって泊まるの楽しみなんです♪
ロッテシティホテル明洞☆
あのLOTTE HOTELのビジネスホテル版みたいな感じです!
最寄りの駅は、乙支路3街(ウルチロサムガ)から徒歩3分となってます。
が、、地下鉄2号線は良いのですが…
3号線は、3分ではムリな気がします…
(私達がよく分かって無かったのかな
)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
仁寺洞へも徒歩10分位で行けます![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
実際、夜飲みにフラッと歩いて行ってきました(^ ^)
明洞へも15分はかからなかったです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
こちらも、朝 お粥を食べに散歩がてら歩いて行けて良かったです(^ ^)
と、いった感じで立地はなかなか良い感じでした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ソウル・明洞に新しくオープンした日系ホテルのソラリア西鉄ホテル明洞 [韓国ホテル]
ソウル旅行から帰って、バタバタしてるうちに月が変わっちゃう。。
忘れないうちに、今回 初めて泊まった
SORALIA西鉄ホテル ソウル明洞の
写真やらを記しておこうーっと!
まず、お部屋でしょ☆
今回、宿泊したのはスタンダードツインです。
入り口を入ると↓こんな感じで植物もあって良い感じー☆